España del norte 3
フランス から ピレネー を越え サンチャゴ・デ・コンポステーラ (Santiago de Compostela) まで続く世界遺産 サンチャゴ巡礼道 (El Camino de Santiago) です。 帆立貝をかたどった道標 (右下) が延々スペイン国内分だけでおよそ800Km (フランス国内分を合わせると1,400Km) 続きます。

左はその優美な姿から王妃の橋 (プエンテ・ラ・レイナ:Puente la Reina) と呼ばれるロマネスク様式の石橋で、巡礼道がピレネーを超えパンプローナを経るフランス・ルートと、ピレネーからハカを経るアラゴン・ルートが合流する地点の村の名でもあります。 巡礼者はこの橋をわたって一路西へ歩きます。 
プエンテ・ラ・レイナ
ブルゴスからレオンを経て西行、アストルガからポン・フェラーダに向かう峠の村フォンセバドンにある鉄の十字架 (Cruz de Fierro:左) です。 巡礼者が積んだ石の山に木柱が立てられその上に十字架があります。 ドイツ人と思しき巡礼者のグループが聖書を読み賛美歌を合唱していました。 ここは標高1500mで巡礼道の最高点。 ここからサンチャゴ・デ・コンポステーラまであと250Kmです。
鉄の十字架 帆立貝の道標
 途中の村々には巡礼者を励ますようにこのような巡礼姿のモニュメントが見られます (左)。

右下は巡礼者の印である聖ヤコブの十字架が描かれた帆立貝の貝殻です。 巡礼者はこれを身に着けます。 ここではひょうたんの水筒とともに木の杖に結われていました。
巡礼者のモニュメント 石畳に打たれた鋲の道標
巡礼道の途中で立ち寄った農家の屋根にコウノトリが巣を作っておりました (左)。 
コウノトリ 巡礼者の目印
長い道のりの最後の峠を越えるとサンチャゴ・デ・コンポステーラのカテドラルの尖塔が見えてきます。 巡礼者たちが歓喜の声をあげ無事の到着を神に感謝したとされる丘「モンテ・ド・ゴソ (Monte do Gozo:歓喜の丘)」からの眺めです丘の上には巡礼者の彫像がありました。
モンテ・ド・ゴソ モンテ・ド・ゴソから望む大聖堂の尖塔
キリストの十二使徒の一人聖ヤコブ (スペイン語でサント・イャーゴ、続けてサンチャゴ。 英語ではSt.James) を祀る大聖堂。 殉教後遺骸はここガリシアの地まで運ばれ葬られたと伝えられます。 後世それが知られると (813年) それを記念して建立されました。 始めは小さな教会だったようですが、イスラムにより破壊されたあと、現在の建物は11~13世紀にかけ再建されました。 イエスの磔刑の地イェルサレム、法王の居ますローマ (バチカン) と並ぶキリスト教の三大聖地・巡礼地の一つであり、大聖堂と旧市街が世界遺産です。

この建物を見上げ門をくぐる巡礼者や観光客たちの顔つきは敬虔そのものです。 日ごろ明るくておしゃべりなスペイン人がここでは急に無口になりかしこまって十字を切る姿がとても印象的です。 キリスト教というのは最期の審判が待ち受ける本当はとってもコワーイ宗教なのだということが良くわかります。
サンチャゴ・デ・コンポステーラ大聖堂

左は大聖堂に入る巡礼者が最初にくぐる 「栄光の門」。 聖ヤコブが上から見つめます。 一千年にわたり何千万人たぶん何億人の巡礼者が押し当てた手形が堅い石柱に深いくぼみとして残っています。

右は主祭壇の金色の聖ヤコブ像です。 この下に聖ヤコブの遺骸が葬られています。
栄光の門 主祭壇の聖ヤコブ像


サンチャゴ・デ・コンポステーラは自治州ガリシアの州都で、ガリシア料理と呼ばれる名物料理が楽しめます。 大西洋とカンタブリア海に面していますので、Pulpo a la Gallega (タコのガリシア風)、生ガキ (Ostras y Limón)、ムール貝 (Mejillones)、ホタテ (Vieiras)、カメノテ (Percebes)、マテ貝 (Nabajas) などの海鮮系 (後の二者はとくに珍味ですよ) のほか、 素朴な郷土料理である Caldo Gallego (豚バラとカブのガリシア風スープ) などが有名です。


サンチャゴ・デ・コンポステーラの名物は、アーモンドのケーキ タルタ・デ・サンチャゴ (Tarta de Santiago)。

タルタ・デ・サンチャゴ 

ガリシアには歴史的な特産物として世界的に有名なサルガデロス (Sargadelos) と呼ばれる美しい磁器があります。 サンチャゴ・デ・コンポステーラから北東およそ100Kmカンタブリア海に近いサルガデロス村に工房があります。

透き通るような純白の地に濃紺の独特の模様が描かれたうつわ、装飾品は気品があり、スペイン王室御用達というのもうなずけます。 ここからご覧ください。 ガリシアの各都市のほか、マドリッドにもショップがあります。 主要都市にあるスペイン唯一のデパートチェーン El Corte Ingles にも置いてあります。 たしかミハスにも置いている店があったと思います。 豪華な置物、皿やカップセットだけでなく、マグカップ、ペンダントトップ、イヤリングや指輪など小物もありますから記念品やお土産にどうぞ。
サルガデロス
  トップに戻る