Benalmádena Costa 3 |
|
我が家のベランダから地中海を望んでいます。
点々と白く見えるのはヨットです (下左)。 プエルト・マリーナにあるヨットスクールの子供たちが小さな一人乗りヨットで訓練に励んでいます。 先生はモーターボートに乗って走り回っています。
風の強い日はバタバタと転覆し先生もいそがしそうです (下右)。 |
 |
 |
プエルト・マリーナにあるヨットスクールの訓練
|
 |
 |
 |
沖合をゆくクルーザー |
定期観光船 |
夜の大型観光ヨット |
ときおりクルーザーが見えます。マラガ港を出てカナリア諸島とかバレアレス諸島 (マジョルカ島、イビサ島、メノルカ島) それに地中海クルーズなどにでも向かうのでしょうか。 |
|
マラガ~ベナルマデナ (プエルト・マリーナ)~フエンヒローラ間の定期観光船が通ります。 |
|
真夏の夜、大型ヨットが観光客を乗せて通ります。 パーティをやっているようでたいそうにぎやかです。 |
|
|
年に数回遠望の利く特別な日に対岸のアフリカ大陸 (モロッコ) が見えます (右)。 これもあわててカメラを引っ張り出して撮影しました。 地球が丸いので平地は見えず、高い山だけが島のように見えます。
対岸までおよそ 190Km (東京~掛川くらいの直線距離に相当) です。
こちらコスタ・デル・ソルと対岸のアフリカ (モロッコ) に囲まれた地中海の最西部の海をアルボラン海 'Mar de Alborán' と呼ぶことがあります。 |
|
 |
はるかに見えるアフリカ大陸(モロッコ) |
|
夏を迎えビーチに観光客が増え始めると、それ目当てのパラシュート・セーリング (下左) などのマリーン・スポーツが、さらにビーチ沿いに宣伝飛行
(下右) が始まります。 セスナがしっぽに広告を書いた吹流しをぶらさげて超低空・超低速でブゥーンブゥーンと行き交います。 広告の中身はディスコ、遊園地、レストラン、デパート、ショッピングモールなどが多いようです。
これを見るといよいよ夏が来たなと感じます。 こんなのんびりした仕事をして飯が食えたらなーと考えてしまうのは私だけでしょうか。 |
 |
 |
パラシュート・セーリング |
宣伝飛行の吹き流し |
トップへ戻る |
次へ |
|
|
|
|